本物にこだわる!!
こんにちは♪松尾です(*^^*)
肌寒くなってきましたね。皆様お変わりありませんか??
リセラさんが今年もやってくれちゃいましたよ!!
大手エステティック業界紙のエステティック通信にて【ベストアイテム2017 フェイシャル部門】を受賞されてます!!!
プロが認めるお化粧品でございます(o´・∀・`o)
過去にも同じ美容経済新聞社調べにおいて
コスメティックス総選挙で【これがないと困るスキンケア3年連続1位2012-14】
Esthetic Wired Japan Fast 2015では【ベストオブカンパニー賞】
エステティック通信ベストアイテム2016では
【ベストアイテム2016 店販品部門賞】
毎年受賞されてます!
もちろん、賞だけではなく、安心安全でプロが認める結果の出せるお化粧品です!!
これが無添加っていうのがまたすごい。
本物へこだわるリセラさんの姿勢が評価されてるんですよね!!
是非是非みなさんも使用してみてくださいね(*^^*)
リセラさん、おめでとうございまーす!!
全ての基本はクレンジング!
こんにちは♪松尾です(*^^*)
今日ご紹介するのは!!「ピュアモイスチャークレンジング」
私の大好きなクレンジング!!
全てのリセラシリーズの中でこれが1番好きと言っても過言ではないくらい大好きです(*^^*)
私よくお客様に「クレンジングって何だと思いますか?」という質問をさせていただきます。
「メイク落とし」って大半の方が答えられるんですよね。
答えはNo!
意識を変えましょう。クレンジングは【毛穴を洗うもの】です。
メイクしてる時はプレクレンジング含め最低二回。しっかり毛穴デトックスしましょー!!
私達の毛穴からは人間であれば誰しも「皮脂」が出てます。
この皮脂、肌の保護膜を作るのに重要なので、なくてはならないものですが、約12時間で酸化します。この酸化した皮脂とっても厄介。皮脂を餌として雑菌が増え、肌荒れ・ニキビ・くすみ・ひどい時には悪臭を引き起こしていきます。
だから12時間を目安にデトックスしていくのが重要なんですね(*^^*)朝もクレンジングするのが美肌への秘訣です!
たーっぷりとって(2プッシュ〜2プッシュ半)
ゆーっくりやさしーくクレンジング!!
最初はクリアですが、毛穴の汚れを溶かし出すように優しくクレンジングすると…
↑2-3分で…まだまだ
↑4-5分で!!こんなに白く!こうなったらじゃぶじゃぶとたっぷりのお水で流してください(*^^*)
クレンジング後の肌に病みつきになりますよー!!
デトックスされた毛穴から美容成分を入れていくと、最短ルートで届いてくれるので、お化粧品のパワーをいっぱい引き出してくれます!
美肌への道はクレンジングが第1歩。
正しいクレンジングが知りたい方は、是非スタッフまでご相談くださいね(*^^*)
余談。。私は最近、クレンジングしながら息子に「いないいないばあ」をするという技を身につけましたw
UVミルクとUVブロックのオススメ使用法✨
こんにちは♪松尾です(*^^*)
今日は日焼け止めの私個人的にオススメな塗り方紹介しちゃいます(o´・∀・`o)
ディーバが出てからというもの、UVがね、とっても優秀だと思うんですよ。
UVブロックのみ…密着感はすごくあるけど、伸びが悪い感じ。。。
ディーバUVミルク…伸び感◎でも、皮脂普通〜多めのお肌質の私には、昼過ぎからベタつき感が出てしまう。。
というわけで私のオススメ使用法は…
混ぜちゃいまーす!!
こんな感じでパール1粒ずつ同量で混ぜます!
このへんは色々配合を変更しましたが、私の場合は同量同士がちょうどいい感じ!
伸び感もよく、程よいツヤ感も出ちゃう(*^^*)
でも混ぜていいの?ってとこですよね。
ちゃんとリセラ商品開発部に聞いてます(o´・∀・`o)
この2つを混ぜることについては極論問題はないそうです(*^^*)
UVミルクSPF50に対し、UVブロックはSPF30なので、混ぜた場合は50よりは下がります。30〜40目安くらいですね。
保存性は?なので混ぜたものを別容器で保存するのはNGだそうです!
使用の都度混ぜてください(*^^*)
UVミルクはヒト幹細胞も入ってるし、ブルーライトもカットしてくれちゃいますしね!!
ツヤ感も出してくれちゃうのでオススメ!!
ではあるのですが、若干油分ではないけど、油分を抱え込むような成分が入っている分、私みたいに皮脂分泌の多めの方は時間が経つと崩れるなーと感じる方もいらっしゃるので、是非試してみてくださいね!
目の周りはミルクのみとか、部分によって配合を変えるのもありだと思います(o´・∀・`o)
夏以外でももちろん日焼けどめは大切ですよ!!
是非カスタマイズしてみてくださいね!!
何を選ぶか??
こんにちは♪松尾です(*^^*)
今日は、色んなラインナップがある中、何を選べばいいのか?
どういう基準で選べばいいのか?
をお伝えしようと思います♪
私が考えるお肌の段階は4つ!!!
トラブル肌(シミ、シワ、タルミ、ニキビ等)
↓
健康肌
↓
キレイ肌(お手入れきっちり肌)
↓
リセラ肌(女優肌、ノーファンデ肌)
それに対してリセラシリーズは大きく3つあります!
①アクアヴィーナスシリーズ
②ディーバシリーズ
③ADSシリーズ
そしてその特徴的な成分としては
①αGri-X
②αGri-X+ヒト幹細胞
③αGri-X+レチノール+ハイドロキノン
です。
イメージとしては
①お肌を強く正常化するシリーズ
②お肌を真皮層からふっくらさせるシリーズ
③お肌を入れ替える&老化をコントロールするシリーズ
じゃあ、まずお客様自身が「どこまでどんな肌を手に入れたいのか??」
「そのために、どこにアプローチすれば最短なのか」
ということになってくると思うんですよね。
ともかく上の段階に変化させたいなら、【ADSシリーズ】をオススメします。
お肌の状態や既往症によって使える使えないはあるのですが、変化が必要な肌に対しては、ともかくADSです!
わかりやすい例えをされてる方がいらっしゃったので、少し言葉を拝借すると…。
ここに汚れたシャツがあります。しわくちゃで泥だらけ。醤油シミまである。
このシャツ、皆様ならどうされますか?
まず汚れを落としますよね?(*^^*)
汚れたまんまアイロンはかけません。
ADSはこの「洗濯する」っていう行為なんです。しかも自宅洗濯ではなく、クリーニング級の。
他のアクアヴィーナスやディーバでも、ある程度洗濯はできるのですが、普通の洗濯です。
ハイターや重曹なんかを使って早く真っ白なシャツにしたい!と思えば、ADSなんですよ。
洗濯が終わったあと、形状記憶シャツ(20代の肌)ならともかく、綿のシャツ(40、50代からの肌)はアイロンが必要ですよね?真皮層からのケアが必要になってくる。
そういった場合にディーバをメンテナンスとして混ぜていく。というのが1番いいのかなと思います(*^^*)皮脂のコントロールが必要であれば、アクアを混ぜていくのもいいと思います!
メンテナンスに入ったとしても、ADS使用していただいた方が、維持は簡単です!ただ、改善期ほどの使用量ではないので、ぐっと楽になりますよ(o´・∀・`o)ニコッ♪
洗濯の仕方も、メンテナンスの仕方も個々のお肌によって違うので、その点はスタッフにご相談ください(*^^*)
覚えていただきたいのはコレだけ!
【肌を変えたいならとりあえずADS!!】